あけましておめでとうございます。 ブログで改めて、新年のあいさつをしたことはないのですが、今年は時間がたくさんあり、ブログを書いてみようと思いました。 家族と過ごさない新年も新鮮だなって思いました。 もう、こういう思いはしたくないっていうのも、一度体験してみなければよくわからないし、家族のありがたさを感じられたお正月だったかな。 あ、といっても、電話した時とふとした瞬間に一瞬両親のことを考えていた […]…
I’m struggle with over thinking, and I know that I’m not alone. the issue is that while some…
I’m struggle with over thinking, and I know that I’m not alone. わたしの悪い癖。考えすぎてしまう。でも知っている、わたしはひとりじゃないってこと the issue is that while…
わたしの友人が突然送ってきたメール かわいい子には旅をさせよ 花より団子 どんな検索したらこの2つが出てきたのか分からないけど、これってあやのにピッタリじゃない?と そういえばそうですね。 かわいい子には旅をさせよ 「大変な世界ほど強くなれる」と本当はとっても心配していると思うけど、なにをするときも応援してくれる両親。突然海外に引っ越したり、突然ヨガのインストラクターを始めてみたり。 見守ってくれ […]…
時間は待ってくれないから、思っていたことや書きたいことをリアルタイムで文章にしないとたちまち時は過ぎていって、そのときどんなことを思ったかとかどんな気持ちでいたかなどすぐに忘れてしまう。だから私はこのブログを始めたんだ。 5日間ブダペストで行われたフェスティバルに参加してきてすっかりお祭りモードにスイッチがはいってから、すべてのことををやめて楽しんでいた。Sziget Festival (シゲトフ […]…
ヴィエナに帰ってくる Viennaに帰ってきて。 最後のお買い物をしたり。(この日はだいぶ落ち込んでいたのです色々あって♡)新しいお友達と午前3時まで飲んだり。 その次の日は友達と朝ごはんを一緒に食べて、車で40分くらいドライブした第二次世界大戦で使われていた人工的に掘られた洞窟に行って、そのあとは近くにある国立公園でハイキング。 そこで私のスピリットアニマルうさぎにまた出会うことに。これからいい […]…
いつもの私の癖でけっこうめんどくさいことは後回しにしていて、9月に行くヨーロッパ旅行プラン全然手を付けてなかったんだけど、(ヨガのインストラクターの練習が楽しくて今勢いに乗っているんです。このことはまた別でブログに書こうかなと考えてるよ) Europe trip 2018 とりあえず会いたいなと思った人には連絡してみて、どんな感じなのか考えてみた。私Viennaから旅行を始めるんだけど、北に向かい […]…
今日もYinYogaClassで、不思議な事が心に浮かんで。 プサンにある夕暮れのビーチを歩いてる風景 夏の終わりで どこに向かって歩いてたんだろう。 その人の顔は見えなかったけど、そうだね。前の彼と遠距離恋愛してるときに 韓国、プサンで待ち合わせたときの思い出だ。 何度も2人で韓国にいったけど、 今日、心に浮かんできた、ヘウンデビーチの風景はもう付き合っていた時の風景だな […]…
32歳の3月はいましかない。 シングルのお友達が言っていた名言。 やっぱり恋してる人は無敵。 キラキラしてていつもより100倍かわいかったよ。 そしてね、シングル最高。と話し合う私たち。 彼女にはすぐにでも彼ができると思う。だってあんなにきれいなんだもん。 そして私が日ごろから信じていること Love yourself 自分自身を好きになること。キラキラするよ。自分の中から輝くから。 Ask w […]…