コロナEraが始まる前にリリースされてる曲。Julia Michaelsが好きでYouTubeのおススメにでてきて聞いたのですが、 Wow 世界がもし終わったら… 君は来てくれるよね? 空が落ちてきても君を抱きしめるから Sky’d be falling while I hold you tight という歌。初めて聞いたときからおーーーーーーい、このコロナバケーションのために作られた […]…
みなさん元気にお過ごしですか? 東京のロックダウンが始まる前にお会いした方。これから時間があるから読んでね!と。ハワイのジャングルで生活しているひとの話。 丁寧に生きる。 という当たり前のことを思い出させてくれました。 本を貸してくれた方とお会いしてゆっくりお話ししたいです。 ベーキング こんなにたくさん時間が出来て2週間目(2020年4月21日)最初の2週間はお料理を楽しんでいました。普段からス […]…
「いま日本は何時?」 「午後11時11分」 ある人との会話。やっぱあなたってすごい。自動的に笑顔になる。 みなさんはどうお過ごしでしょうか?健康でいてほしいのはもちろん…だけど、いつまで続くのだろう?っていう先の見えない不安が大きいと思う。 難しいけど、目の前にあるものをひとつひとつ終わらせていこう。過去に荷物を残さない気持ちで。 といいつつ本当難しいよね♡ ヨガのレッスンを持たせてもらっているい […]…
朝遅く起きて、勉強しようか、ブログを書こうか。まずはご飯を食べて、チャイティー飲みながらぼーっとしてた。このブログを書いているのは2020年4月7日。わたしはヨガのインストラクターとして契約している会社は数社あるんだけど、そのうちの9割が、おそらく今日の午後、政府から発令される非常事態宣言でスタジオをクローズすることに決めた。オンラインでのレッスンを継続という形をとるところがほとんど。 わたし個人 […]…
前回に続き、人との出会いについて https://thechichidiary.com/2020/03/息抜き/ 2018年の9月にドイツのベルリンでの滞在。AirBnbを使って泊まるところを決めました。クロアチアの後だったのかな?先だったのかな?とにかくわたしは1週間滞在するので、プライベートな空間が欲しくて、アパートの部屋丸まる使えるところを探したのです。そうじゃなきゃ、今回はホテルでもいいか […]…
わたしいてもたってもいられない。世界と日本の温度差はなんでなのでしょう?今この時期にテーマパークがオープンしたり、 わたしたち日本人は他人や友人と政治の話をしないから。なんか危機感のなさと、外の世界との温度差に疑問を持っています。じゃあ自分で自分を守ることなのが大切なのかも。お年寄りのためにと思って、今は人が集まるところに行かないというのも、今私たちが出来ることなんじゃないでしょうか?翻訳しました […]…