7月が終わろうとしています。7月の締めくくりは山に行きたいと思います。山でのことは次回のブログでお伝えします。 わたし個人としては、たくさんのことが起こった2020年7月になりました。オンラインのヨガのレッスンを個人ではじめたこと。おかげさまで楽しく続けております。体験レッスンも受け付けてますので、ご連絡お待ちしています。 https://thechichidiary.com/contact/ オ […]…
いつか振り返った時のために。絶対忘れないであろう、2020年。 私たち日本人が“東日本大震災”を“あの時”と呼ぶように、Covid19という病気で世界中の人が物質社会から変わっていくのかな。 世界レベルでなにが起きていくのかわたしにはわかりませんが、わたし個人のレベルでは、 Reconnect 大切な人たちと連絡をとる、いい機会になった。 このさきもどうなるのか分からないけど 私たち日本人は9年前 […]…
Yoga 前回のブログのタイトル土星の話。Astrologyわたしはみんなが天気予報を見る頻度でチェックしているよ うふ 今は10個の天体が順行中という物事が前に進みやすい時なのです。 みんなはどうお過ごしですか? わたしは1年前に共通の友達のジムのオープニングパーティーでお会いした、パーソナルトレーナーのゆーとくんと一緒にイベントレッスンをやることになって、それが最近の一番ワクワクすることでしょ […]…
春の予定 体調管理も大事なお仕事のうちのひとつだから。お仕事を抑えようと思っていたけど、前回のブログにも書いたようにやっぱり頑張ることにしたのです。 来月から新しいプロジェクトをはじめられるように土台作りをはじめる。 土台が大事ですからね。ヨガのア-サナでも土台作りが一番重要。4月からというか、この3月20日の春分を境にまた新しいことのスタートを切ろうと思います。 今すごく曖昧なことが、自分の夢の […]…
Ciao!2019年始まって2週間経ったね。みなさんどうお過ごしですか?お正月から2週間も経つともうすっかりお正月気分は抜けるね。私の行っているスーパーでは立春を祝う節分用の豆まきが売られたり、恵方巻のサインをよく見たりで、今年も一瞬で終わっていくのかな?なんて考えてます。考えてみたら去年は私日本に帰ってきたばかりで途方に暮れていたころです。 ただ色々なアイデアが生まれる直前みたいな感じですごいパ […]…